楽器の演奏だけでなく、“生活態度”も学びます
上達するのはいくつになっても楽しい
発表会に向けてがんばってきました
もちろんピアノも
男子も真剣な眼差しで…
大人の生徒さんもたくさんいます
ブログ
2/11 建国記念の日コンサートやります

立春がすぎ、少しは春の足音もやって来たでしょうか? さて、2/11の建国記念の日コンサート。情報解禁です。 国民の祝日に関する法律によると、建国記念の日の趣旨は「建国をしのび、国を愛する心を養う。」と規定されています。 […]

ブログ
にじいろマリンバコンサート

告知です。 清水の友人から、子供たちが楽しめること何かやってほしいなと一言聞いたことがきっかけで、マリマリでコンサートを企画しました。 お茶会で演奏するはずだった秋の曲も数曲演奏します。 子供たちが喜ぶ客もたくさん用意し […]

ブログ
マリンバde秋のお茶会

さて、8月が終わり9月となりました。 秋の気配がしてきましたでしょうか? マリンバの中高生は、ソロコンテストへ向けての準備を始めています。 今年はどんな曲が聴けるかな?今から楽しみです。 さて、次回のマリマリのイベントで […]

ブログ
マリンバはじめて4ヶ月後の発表会でしたNew!!

すっごい緊張して、翌日は体がガチガチになっていたそうです。 ピアノの経験があったHちゃんなので、楽譜の理解は早いです。4ヶ月とは思えない演奏を披露してくれました。 七夕まつりでは、マリオを弾きたいと、今頑張って練習中です […]

ブログ
会議中。七夕まつりについて。New!!

久しぶりのマリマリ。七夕まつりについて打ち合わせしています。本日は全てのプログラム決めです。 やりたいものがたくさんで大変そう。 新曲もあります。今年は場所を変えて二日間演奏をします。お天気が晴れますように。 詳細は後日 […]

ブログ
木琴デイズ

25日は学校関係の授業や教室のレッスンをお休みさせていただいて、京都へ。 スタッフさん何人もが木琴の組み立てがお分かりになるって素晴らしいです。 今回は弦楽四重奏のみなさまとのコンサートでした。 何度来ても素敵な空間です […]

ブログ
井上音楽工房さん

5/21は井上音楽工房さんへお邪魔してきました。 井上さんとの出会いはこの日 廃園になる幼稚園で廃棄されそうになったVibを救い出したいと願い、繋がったご縁です。 昨日、伺った際には、偶然にも修理を終えたVibが置いてあ […]

ブログ
卒業しても動画が楽しみです!

卒業されても教室のYouTubeが楽しみなんですと言ってくださる方がいらっしゃいました。 リクエストにお答えしてKさんのアベマリアをお送りします。 とってもしっとりと素敵なトレモロで演奏してくださいました。 たのしくおん […]

ブログ
同じ曲を弾き続けること

マリンバ×マリンズのオハコのようになってきた「雅」 先日の発表会でもやりました。 こちらが昨年の七夕まつりの時の雅です。 その後、片岡寛晶先生にレッスンしていただく機会がありました。 その時のブログがこちら そこからいろ […]

マリンバとピアノの教室です。

— 静岡県内では珍しい、「マリンバ」を習うことができる音楽教室です。

マリンバの魅力は、なんと言ってもその“木のぬくもりを感じる、やさしい音色”ではないでしょうか。

誰からも好まれる優しい音色は、弾く人にとっても心を豊かにしてくれる音色。

楽器やマレット(バチ)によってもちろん音は異なりますが、弾く人によっても驚くほど違う音が出ます。

小さなお子さんでも、シニアの方でも、今まで楽器を触ったことのない人でも、コンクールなどより“高み”を目指す方でも…みんなを包み込む楽器、それがマリンバです。

もう一つの楽器は「ピアノ」。

最も身近な楽器であり、“憧れ”の楽器かも知れませんね。

楽譜が読めなくても、楽器を習った経験がなくても大丈夫。

「たのしくおんがく」がマリンズルーム音楽教室のモットーです。

こんな生徒さんたちが通われています

— はじめての楽器としてピアノを習い始めた小さな子もいれば、

年を取ってからマリンバに挑戦する!というシニアの方もいらっしゃいます。

「楽譜も読めないのだけど、大丈夫かしら?」という方、ご安心下さい。

大切なのは、“やってみたい”という気持ちと、“音楽を楽しむ”という気持ちです。

・・・

「子供をこの教室に通わせてから、しっかりとした挨拶ができるようになりました」

という親御さんも少なくありません。

マリンズルーム音楽教室では、小さな子にも礼儀やあいさつを求めていきます。

また、「自分で決めて、やり遂げる」ということも求めていきます。

演奏がうまくなることはもちろん、その子がしっかりと育つような場でもありたいと思っています。

オンライン・レッスン、はじめました。

— 「コロナであまり外出したくない…でも、教室には通いたい」

「教室から遠いところに住んでいるので、なかなか通うのがタイヘン。でも、音楽は習いたい」

「家族の世話があるので、なかなかレッスンの時間が取れないんです…でもレッスンは続けたい…」

そんなご要望にお応えして、マリンズルーム音楽教室では『オンラインレッスン』に取り組み始めました。

ご自宅と教室とを、お手持ちのパソコンやタブレットでつないでレッスンをします。

これでもう“おんがく”をあきらめる必要はありません!

◆ レッスン希望者様のお名前(必須)

レッスン希望者様の年齢・学年(必須)

 

☆ 保護者様のお名前 ※レッスン希望者様が18歳未満の場合、ご記入下さい

◆ メールアドレス(必須)

◆ 郵便番号

-

◆ 住所

◆ 電話番号(必須)

- -

◆ 申し込みメニュー(必須)

(ご希望のメニューにチェックを入れて下さい ※複数選択可)

※ 質問の内容をこちらにお書き下さい

◆マリンズルーム音楽教室では、最初に面談をして教室のことを知っていただく機会を設けております。
面談にご都合の良い日(候補日)をいくつか挙げて下さい

☆ 候補日 1 :

☆ 候補日 2 :

☆ 候補日 3 :

PAGE TOP