具体的に考えてみよう!

静岡はほとんどの公立小中学校が明日が夏休み前最終登校日。

梅雨も明けて、夏がやってきますね。

夏休みはおばあちゃんのところへ行くということで1ヶ月レッスンがお休みになるSちゃんです。

夏休みにやること、わからなくなったら先生に連絡すること、夏休みの目標を書きました。

そして、譜読みできた曲を、さらに楽しくするために、曲に登場人物を考えてみましたよ。

一度、内容が決まってから再度説明してもらうために動画を撮っています。

最初に『きつつき』とでできた時に、私には思いつかない動物でおどろきました。牧場の羊とかキツネとか、ウサギとかかなぁと思っていたのですが、子供の発想って楽しいですね!

私が大好きな星の王子さまに出てくる言葉を思い出しました。

おとなは、だれも、はじめは子どもだった。(しかし、そのことを忘れずにいるおとなは、いくらもいない。)

子どもの柔軟な思想を見習わなくちゃ!と感じました。

もちろん本人の意見を尊重です。コンコンってつつく音でやりたいとのこと。

次の場面はフォルテになるので、動物は大きくなるのかな?という想像はつきましたが、Sちゃんが選んだのは迷いもなくライオン。牧場ライオン、みんな食べられちゃいそうと感じましたが、ここももちろんSちゃんの意見を尊重。ちなみに、私だったら馬か牛とかかなぁ。

ライオンは超ご機嫌でね、ジャンプして踊ってるんだよー!と教えてくれました!

ライオンがジャンプして踊るってどうやるの?と聞いたら、新体操をやっているSちゃんは、柔らかい体でこんな感じ!と足を上げて手を伸ばして実践してくれました。

確かにソ→ドと跳躍しているので、ジャンプという表現につながったんだろうなぁ。

最後の動物は最初と同じにする?変える?ときいたら、またまた鳥類でした。ツバメ!と即答。

動画には映っていませんが、きつつきとツバメは羽の形が違って飛び方が違うんだよと教えてくれました。

シューって感じでツバメは飛ぶんだよってことで、なめらかにという表現に繋がった感じです。

最後はもっと大きな動物がででくるのかなぁと思いましたが、集合して歌っているんだよと。ミーーーって高い音で鳴らすところが歌ってるみたいでしょ?と言っていました。

きつつきと、ライオンと、つばめの合唱です。

演奏も楽しそうに表現してくれました!

夏休みはマリンバがないので、ピアノをたくさん練習してきてくれるそうです。

素敵な夏休みを過ごしてきてくださいね!

写真は昨年の七夕祭りでSちゃんと一緒に撮ったオフショット。笑顔が素敵です!

たのしくおんがく!