気持ちを切り替えるお勉強
コンクール出場3人目のSちゃんの動画はこちら
今回出場すると、3回連続出場者表彰されるとのことで、出場を決めました。
でも、なかなかエンジンがかからない(^◇^;)
クリスマス会ではコンクールメンバーは暗譜で衣装を着て演奏する予定でしたが、「一人だけ、楽譜見るか?」というくらいに進まない。
Sちゃんはどんどんハマるとドツボにハマる。
あーーー間違えちゃった。
もう一回!
あー、また同じところ、、、
もう一回!!
あーん!もう!
もう一回!!!
あっ、だめ、もう一回、また、もう一回!!!あーー!!
あのね、どんどんテンポも速くなったらできるようにはならないよ。
落ち着こうか??
で、悔し涙目になっていく。
今回の曲は指番号を間違えると指が足りなくなるので、そこがなかなか覚えられない。
クリスマス会では一人だけ譜面見るなんてやだ!とそこからの猛練習。
お家は電子ピアノですが、楽器店でのレンタルルームも何度も通ってくれました。
最後は気持ちを切り替えるという練習を何度もしました。
一回うまくいかないと、どんどん音楽が消極的になっていく。どんどんミスが増える。
また、どんどん表情も暗くなっていく、、、
そうならないように、先を向く。前を考える。
そんなメンタル的な部分で強くなれたのではないかと思います。
コンクールが終わったあと、「自分がこだわったところができるようになって楽しいからもうしばらく弾く!」とのことで、この曲を楽しく弾いているそうです。
来年はどうしようかなぁ?って思っているかもですね。
決めるのは本人。
頑張るのも本人。
成果を味わえるのも本人。
自分の演奏で自分がこんなに楽しめるってこと、コンクールで弾き込んだからこそ味わえるものがあるのかもしれませんね。
マリンバも頑張るSちゃん、これからもたのしくおんがく!