カエルが何をしているのか?

先日、ソロコンに出場した高校生のSくん。

今年は4本マレットに挑戦しました。

曲は雨蛙です。

安倍圭子先生門下の卒業生コンサートで、質問していたSくん。

そこから、頑張って仕上げました。

Sくんは、指示はしっかり通りますが、クリエイティブな面や自己表現は苦手。

ここは、カエルが何匹?なにがえる?どんな大きさのカエル?何しているの?

と突っ込んでレッスンしてきました。

調べてきたことを伝えたり、書いてあることを読むことは得意ですが、考えなくちゃいけなくなると困ると黙ってしまうSくん。でも、Sくんの雨蛙の曲だもの、先生が決めるわけにはいかないよと伝えて待ちます。

結果として、あまりたくさんのカエルは登場しないみたいでした。ジャンプしている、休んでいる、というような場面が多かったかな。

今は、コンクールを終えて、発表会の曲に取り掛かっています。

譜読みももちろん一人でやれるようになりました。

今度ある特別レッスンが楽しみな様子。先生用の楽譜を作って小節番号振って、謝礼も、自分で銀行に行って新札に交換してくるよ。(普段は新札の指定はありません。特別レッスンはSくんにとっての社会勉強にも通じる部分があるので、あえて自分でやってもらっています。)

マリンバでの経験が、Sくんにとって自立に大きく関わってくれていると感じています。

発表会まで頑張っていきましょう!

おまけ

こちら、かえるのるーくん。焼津のイラストレーター、やまむらともよさんのキャラクターです。

私は、小学校での授業では、このるーくんの「音楽室シリーズ」をユニフォームにして、授業を行っています。冬は音楽室が寒いので、、、もこもこな服を着ますが(^_^;)

るーくん、かわいいよ。ぜひ、やまむらともよさんのるーくんも検索してみてください!

たのしくおんがく!