音楽会の指導

今日は毎年指導に行っている小学校の音楽会でした。

今年は

三年生→三回

四年生→一回

五年生→三回

六年生→三回

合計で三日間指導にいきました。

  嬉しかったことが今回はたくさんありました。

①まず、これは二年生。

私は指導に行っていません。が、ちゃんと適切な姿勢を取れるように踏み台が!

S.DやS.Cも、その都度スタンドを調節するのではなくて、踏み台を使うか使わないかで調整していました。

時間も短縮になるし良案だと思います。
②本番用のマレットがある

何年か前に購入いただいたきれいなマレットは、体育館でのみ使う本番用。

練習と分けることで長持ちして使えますよね。この工夫もよかった。
③私が最後の指導に行ったのは本番一週間以上前でした。

先生方は不安もあり、子供達も「先生もうこないの?」と不安そうな中で指導を終えました。

本番までにこんな練習をして、ここに注意して仕上げてください!と託して指導を終えました。

それが、先生方の指導力につながりました!

私のアドバイスを元に、リタルダンドを入れたり、間をあけたり、指揮も私の指揮をiPadで撮影してもらっていたので先生の指揮もよくなった。

音楽は技術もあるけれど、集中力や姿勢が大事で、それが他の教科に繋がるんだよという話を子供達はよく覚えてくれていました。

立つ姿、先生を見る姿、目、顔、とっても真剣で素敵でした。
④終わってから六年生にだけお話しして演奏を聞かせてあげます。

内容は今の六年生の心にしまっておいてほしいので、ここでは内緒。
最後に私がみんなに演奏したのは「レッドリバーヴァレー」

私が一番最初にマリンバの先生に教わった曲です。

そして、一番最初に私の相棒になってくれたマレットと共に演奏しました。
私は厳しさを乗り越えて今があるんですよ。マリンバで泣いたし辛かったこともたくさんありました。これからだってそうでしょう。

でも、そんなときに救ってくれるのは、マリンバ大好きっていう気持ち。それを思い出させてくれるのは、原点を見つめること。

今日は「私の原点」をみんなに聞かせてあげることができました。

先生も感動してくださった。やっぱり、伝わる演奏をし続けたい!
⑤演奏後、みんなは片付けのために一旦教室に入ります。
が、今年はみんながマリンバの周りに集まってきた!

みんながたくさん話しかけてきてくれました。

嬉しかったです!
⑥息子の同級生が多い学年でしたが、いつもは届かない保護者からの声が私に届きました。

メールやLINEでご指導ありがとう

とっても感動した
そんなお話を直接連絡くださいました。

嬉しかったです!

ということで、私にとっても忘れられない音楽会になりました!
たのしくおんがく!
さて、次は教室の発表会、コンクールに向けて頑張りますよ!